先週食べられなかった手打ちそばを食べに「赤猫」で開催された、「第6回三次町北の蔵プロジェクト」へ行って来ました。
イベント自体は2日間ですが、おじゃましたのは初日土曜日です。
イベントには「コスカレードin 三次町北の蔵プロジェクト」というコスプレイベントもあり、コスプレーヤーの皆さんが集まっていました。
コスプレーヤーの中に普通のオッサンが入ると違和感がたっぷりです
まずは、当初の目的手打ちそばを注文。
もちろんアルコール付きで。暑かったので最初の一杯は「生ビール」
目的達成。ごちそうさまでした。
折角のイベントなので会場を散策してみます。
ちなみに2日目 日曜日は土曜日とは違う蕎麦屋さんが出店されたそうです。
コスプレーヤーの皆さん
写真では少人数に見えますが、結構な人数のコスプレーヤーの方がいらっしゃいました。
はっきり言ってオッサンにはどういうアニメのどういうキャラクターか、全くわかりませんでした。
わかったのは「朝霧の巫女」のコスプレだけ
前方の蔵の中はイベント会場と飲食店がありました。
たべものや「赤猫」内では、宇河弘樹先生の即売サイン会
このあと、イベント会場になっている蔵へ行ってみました。
No2へつづく。
ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると嬉しいです
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
はじめまして。
以前から、ちょくちょく拝見しておりました!
たしかに、アニメのコスプレって、まったくキャラが分からないですよね。もっと分かりやすい(ドラゴンボールとかアラレちゃんとか笑)キャラにしてもらわないと!!
15日は暑かったですんもんね…。生ビールは必須ですよね。
No2も楽しみにしていまーーーす。
コメントありがとうございます。
実は亀仙人のコスプレの人もいたんですよ。
No2はただ今筆記中です。今しばらくお待ち下さい。