docomoで投げ売りされている Optimus Pad L-06C
8.9インチとgalaxyタブレットより一回り大きいサイズとなっています。
愛機SO-01Bとの比較
片手で持てるもののギリギリのサイズです
androidのバージョンは3.1になってました。
重量を測ってみましたが、カタログとほぼ同じ619gでした。
しばらくノーマルのままで使おうと考えていましたが、SO-01Bでも愛用している TitaniumBackupをインストールしたいのでroot化してみました。
google先生で検索してみると、わかりやすく解説してあるサイトを発見。
参考にさせて頂きました。
OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化 | HOBBYHOUSE.JP.
こちらのサイトに書いてある通りの手順で無事にroot化完了しました。
早速TitaniumBackupをインストール&バックアップ
これでカスタムロムのインストールも楽にできそうです。
あとはカバーを手に入れて常用予定です。
?
sugarsyncをまだ使っいない方はこちらから登録をしてもらえると、私とあなたの容量が500MB増えます。
ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると嬉しいです
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.